ギターとアンプ、エフェクター関連の本

タイトル :ヴァイオリンをつくる
:新技法シリーズ 147
著者 出版社 :川上昭一郎 著 美術出版社
ISBN-10 :4568321476
ISBN-13 :978-4568321470
発行日 :1989年2月20日 第1刷
サイズ :26.5cm x 19.0cm x 1.3cm 135ページ
価格 :定価2,200円

総 合 評 価
資 料 的 価 値
写真・図解のクオリティ
入 手 難 易 度 ★★★☆ :小まめに探せばネットで見つかりますがややプレミアム価格
コメント:

内  容:
はじめに
ヴァイオリン各部名称
道具と材料 教室スケッチ

ヴァイオリン製作過程
1.内型を作る


2.ブロックの取り付けと整形
 ブロック材の木取り
 ブロック材内型への接合
 ブロックの整形

3.押さえ型の整形

4.横板と内型
 横板材のかんかんな掛け
 横板の木取り
 横板を曲げる
 ニカワとニカワ鍋
 横板の取り付けと整形
 横板の取り付け順位
 内型の9ミリを取り出す
 コーナー部の整形

5.ライニングと横板
 ライニング材の木取りと曲げ
 ライニングの溝ぼり
 ライニングの横板への取り付け
 ライニング削りのガイドをつくる
 ライニングのかんな掛け

6.裏板の木取り

7.裏板のはぎ合わせ
 木端へのかんな掛け
 端金ではぎ合わせ面を固定する

8.ニカワ及びニカワによる接着
 ニカワとゼラチン
 ニカワの強度
 ニカワの種類
 ニカワ液のつくり方
 ニカワによる接着
 その他

9.裏板の平面だし
 裏板の平面出し準備
 裏板の平面出し(かんな掛け)
 定規による平面の測定

10.裏板を切り抜く
 裏板にヴァイオリンのボディーの形を描く
 裏板を切り抜く

11.削り台をつくる

12.裏板の外側へ、アーチを作る
 裏板のアーチの荒削り
 中仕上げ
 仕上げ

13.裏板の内側を削る
 裏板の厚さ
 ダイヤル・シックネスゲージ

14.裏板の横板への接着

15.表板側のライニングを取り付ける
 ライニング削り治具をつくる

16.表板の製作

17.F孔をあける
 F孔の位置と切削
 F孔の加工手順

18.バスバーの取り付け
 バスバーの位置を描く
 バスバーの加工
 バスバーの断面
 バスバークランプを作る
 バスバーを接着する
 バスバーの仕上げ

19.ラベルを貼る

20.表板を横板に接着する
21.縁を整形する

22.パフリングの象嵌
 パフリングの位置を描く
 コーナー部のムーヴマン
 ストラド型とガスパロ型
 直線運動と楕円運動
 ヴァイオリンの形体とパフリング
 ストラト型ムーヴマン
 パフリングの溝を切り込む
 パフリングの溝をほる
 パフリング材を曲げる
 パフリングの象嵌(中央部)
 パフリングの象嵌(上部と下部)

23.ボディーの縁の面取り

24.エンドピンの取り付け
 エンドピンの穴あけ治具をつくる
 エンドピンの穴あけ
 リーマ―でテーパーを付ける

25.ネックの製作
 ネック材の木取り(製材)
 ネック材の整面(ネック材の平面と直角を出す)
 ネックの図を描く(側面)
 ネックを切り抜く
 糸巻きの穴をあける
 ネックの図を描く(正面と背面)
 ネックを切る

26.糸巻き箱をつくる

27.スクロールをつくる
 スクロールの製作工程
 スクロールの寸法
 スクロールの仕上げ

28.糸巻きを取り付ける
 リーマーでテーパーを付ける
 糸巻きを削る

29.ボディーにネックを取り付ける
 ネックとボディーに寸法を印す
 ボディーにネック部の溝をほる
 ネックの仕込み角度
 ネックとボディーの垂直を確認する

30.サドルの加工と仕込み

31.ネック及びサドルの接着

32.ネック及びボタンの接着

33.ボディーの上部と下部の面取り

34.ニスの塗装
 ニスを塗装する部分
 ニスの一般的な塗装方法
 返しバケによる塗装方法
 ラップ転写法
 ニス塗りの修正
 ニス塗りの仕上げ

35.指板を取り付ける
 指板の寸法の確認と接着面の削り
 指板を接着する
 ナットを取り付ける

36.指板の調整

37.ナットに弦のガイドを印す

38.駒の取り付け
 駒の足を合わせる

39.魂柱を立てる
 魂柱の寸法と位置
 魂柱の調整

40.糸巻きの調整と弦

アイロンのつくりかた

ラベルのいろいろ
F孔のいろいろ
道具と材料
ヴァイオリン原寸図ー巻末折り込み



ふぇろもんギター実験室 図書室