ギターとアンプ、エフェクター関連の本

タイトル :ザ・ギター・ブック THE GUITAR BOOK 復刻版
:A HAND BOOK FOR ELECTRIC & ACOUSTIC GUITARISTS
著者 出版社 :トム・ウィーラー 著 リットーミュージック
ISBN-10 :4845602741
ISBN-13 :978-4845602742
発行日 :1997年12月20日 
サイズ :29.5cm x 20.5cm x 2.0cm  256ページ
価格 :\3,500+税

総 合 評 価
資 料 的 価 値
写真・図解のクオリティ
入 手 難 易 度 ★★ :ネットで安価に見つかる可能性大
コメント:

内  容:
MASTERPIECE THEATER

前がき
改訂版にあたって
B.B.キングによる前がき
改訂版の紹介 by ジム・クロケット


Part 1 The Guitar
 第1章 ギターの誕生:神話と歴史
 第2章 アメリカにおけるギターの
    ショート・ストーリーとその友人たち


 第3章 アコースティック・ギター
  ・ギターのタイプ別使い分け
   フラット・トップのスティール・ストリングス
   (フォーク・ギター、ウエスタン・ギター)/
   アーチ・トップ・ギター/クラシック・ギター
   <クラシック、アコースティック・ギターの分解図>
   フラメンコ・ギター/メタル・リゾフォニック・
   ギター(ドブロ・ギター)/12弦ギター
  ・アコースティック・ギター・コンストラクション
   (デイヴィッド・ラッセル・ヤング、インタビュー)
  ・C.F.マーティン&カンパニー
   Martin:The Company/Martin:The Guitars
   <マーティン社の楽器仕様>
  ・ハンドメイド・アコースティック・ギター

 第4章 エレクトリック・ギター
  ・エレクトリック・ギター/イントロダクション
  ・ギブソンについて
   Gibson Solid-Body Guitars,1952 to 1974/
   ギブソン・シリアル・ナンバー
  ・ギブソン工場一周
   <フェンダー・ストラトキャスター分解図>
  ・フェンダーについて
   フェンダー・ギターの製造日/フェンダー・アンプ/
   フェンダー・アンプの年代の見分け方
  ・フェンダー工場一周
   <フェンダー・アンプの変遷>

 第5章 他のエレクトリック・ギター

 第6章 ピックアップとサステイン

  ・ピックアップ
   コイル/ハムバッキング:パテント・アプライド・
   フォー/磁石とポールピース/インピーダンス/
   リゾネント・ピーク
   <スタンダード・ギブソン・ハムバッキング・
    ピックアップの分解図>
   シールディング/トーン・コントロール/
   ヴォリューム・コントロール/ピックアップ・
   ヴォリューム/アウト・オブ・フェイズ(異位相)/
   ピックアップの買い方/ステレオ・ワイアリング/
   アコースティック・ギターのピックアップ
  ・サステイン

 第7章 コレクターズ・ギャラリー

 第8章 エレクトリック、アコースティック・
    ギターの正しい選び方

  ・何に目をつけるべきか
  ・アコースティック・ギターの比較
  ・エレクトリック・ギター
   デザイン:ソリッド&ホロー・ボディ/
   エレクトリック・ギターの比較、アーティストの承認
  ・新品、中古、そしてコレクターのギター
  ・ミュージック・ディーラー、価格、そして「下取り」
   価格と下取り/フランチャイズ


 第9章 ギターの音色
  ・フォークとロック
   ラウンド・ワウンド/コンパウンド・ストリング
   (シルク・スティール)/フラット・ワウンド
   (エレクトリック・ギター)/フラット・ワウンド
   (アコースティック・ギター)/グラウンド・ワウンド
  ・クラシカル
  ・ジャズ
  ・ゲージ
  ・弦の張替え
   スティール弦の張替え/ナイロン弦の張替え/
   ストレッチ法/弦を張り替える時の一般的なアドバイス
  ・広告と弦メーカー:ブランドの選び方
   ブランドの比較


 第10章 チューニングのシステムと方法
  ・相対的なチューニングとスタンダード周波数
  ・フレットを使う方法とハーモニックスを使う方法
   フレットによるチューニング方法/ハーモニックスに
   よるチューニング方法
  ・オープン・チューニング
  ・チューニングの調節
  ・エレクトロニック・チューナー


 第11章 弦の振動とハーモニックス
  ・ファンダメンタル(基本波)
  ・ハーモニックス
   セカンド・ハーモニックス/サード・ハーモニックス/
   フォース・ハーモニックス/
   フィフス・ハーモニックス/
   混合波/複数のハーモニックス/
   フレットを使ったハーモニックス


 第12章 部分品と調整
  ・アクション
   ブリッジ/テイルピース/ネックの確度/ナットの調整
  ・弦の長さとイントネーション(音調)
  ・間隔調整
  ・ネック・ロッド調整
  ・ハンド・ヴィブラート(トレモロ・アーム)
   注意と調整

 第13章 一般的な心得
  ・ギター
   ネックと指板/チューニング・マシーン(糸巻き)/
   金メッキ
  ・ケース
   プラスティック・キャリング・バック/
   チップ・ボード(質の良くないボール紙)/
   ハードシェル・プライウッド・ケース(堅い合板の
   ケース)/ファイバーグラス・ケース/
   カスタム・ケース/ケース-種々のアドバイス/
   ギター・ロッカー
  ・コ―マーシャル・エアライン
          (商業用航空会社)での旅行保管


 第14章 マイナー・リペアとリ・フィニッシュ
  ・イントネーション(音調)点検表
  ・弦のビリつきと音の狂い
  ・指板の手入れ
  ・ラフ・エッジのフレット
  ・電気的問題
   コードの接続/電気系統の故障
  ・ギター・ボディの雑音
  ・ナチュラルのリ・フィニッシュ
   かき傷と欠け目


Part 2 Amplifiers, Speakers and Cabinets
    Special Effects and Sound Systems
 第15章 アンプ

  ・アンプ機能の概略
  ・パワーの評価
  ・アンプの選び方
  ・何を求めているのか
   サイズとパワー/ビギイバック・アンプ/トーン・
   コントロールとグラフィック・イコライザー/価格
  ・真空管とトランジスター、どちらが良いか?
  ・アンプのテストと比較


 第16章 スピーカーとキャビネット
  ・スピーカーの機能
  ・スピーカーの効率
  ・スピーカー・サイズと組み合わせ
  ・すぴーかーの接続
   直列接続/並列接続
  ・スピーカー・キャビネット
   後面開放型(フィニット・バッフル)/
   密閉式(インフィニット・バッフル)/
   バス・レフ(フェイズ・インバージョン)/
   ホーン・エンクロージャー/バック・ロード・
   ホーン/フロント・ロード・ホーン/
   フォールディッド・ホーン/サラン・ネット


 第17章 ヴォリューム、ミニ・アンプ
  ・パワーとヴォリューム
  ・マスター・ヴォリューム・コントロール
  ・スピーカーの接続とヴォリューム
  ・パワー“ブースター”
  ・ミニ・アンプ


 第18章 アンプとスピーカーの維持
  ・セーフ・ヴォリューム・レベルと
            スピーカー・イクスカージョン
  ・スピーカー・ダメージとトーン
  ・チェックと補助出力
  ・振動
  ・クリッピングとフィードバック:その原因と対策
  ・電気ショックの予防


 第19章 アンプとスピーカーの故障
  ・真空管と回路
  ・スピーカー・ダメージの修理
   スピーカー・ディストーション/ヴォイス・コイル
  ・グラウンド
  ・ノイズ・コントロール


 第20章 エレクトロニック・スペシャル・
    エフェクトとシンセサイザー

  ・エレクトロニック・スペシャル・エフェクト
   スペシャル・エフェクトを買うためのチェック・
   ポイント/トレモロ/ヴィヴラート/リヴァーブ/
   ディストーションとサステイン・ユニット/
   ワウ・ワウ・ペダル/ヴォリューム・ペダル/
   エコー・マシーン/トーン・ブースター/
   コンビネーション装置/トーク・ボックス/
   エンヴェロープ・モディファイアー/オクターブ・
   ディバイダーとオクターブ・マルティプラー/
   コンプレッサー/ノイズ・ゲート/プリアンプ/
   レズリー・スピーカー、フェイズ・シフター、
   フランジャー/リング・モデュレイター/
   コンソール/テルミン/スペシャル・エフェクト:
   接続順序
  ・ギター・シンセサイザー


 第21章 サウンド・システム
  ・ティコブラー(Tycobtahe)・サウンド・カンパニー
                   とのインタビュー
   コストとモダン・サウンド・システムの開発/
   ルーム・アコースティックとパワー/スピーカー
   装置とクロスオーバー・ネットワーク/サウンドの
   拡散、ライン・ロス、グラウンド/ギター・マイク
  ・モニターとミキサー


Part 3 Appendixes
 付録 I ピックとカポ

  ・正しいピックの選び方
   リズム用/リード用
  ・カポ
 付録 II コード・ダイアグラム
  ・基本的なコードの押え方
  ・バー・コード(人差指のセーハを使ったコード)
  ・バー・コードのコード・ネーム



ふぇろもんギター実験室 図書室