![]() |
![]() |
![]() |
タイトル | :響きの科学 |
| :ベートーベンからビートルズまで | ||
| 著者 出版社 | :ジョン・パウエル 著 小野木明恵 訳 早川書房 | |
| ISBN-10 | :4152092149 | |
| ISBN-13 | :978-4152092144 | |
| 発行日 | :2011年6月15日 初版 | |
| サイズ | :19.5cm x 14.0cm x 2.8cm 351ページ | |
| 価格 | :本体2,300円+税 |
| 総 合 評 価 | : | |
| 資 料 的 価 値 | : | |
| 写真・図解のクオリティ | : | |
| 入 手 難 易 度 | ★ | :改訂版が文庫で出ています。初版はもうなくなるかも。 |
| コメント: |
| 内 容: | ||
| 1章・音楽とはいったい何なのか? 2章・絶対音感とは何か?わたしにもある? 3章・音と雑音 4章・木琴とサクソフォーン ―同じ音でも響きが違う 5章・楽器の話 6章・どのくらい大きいと大きいのか 7章・和音と不協和音 8章・音階の比較考察 9章・自身にあふれた長調と情緒的な単調 10章・リズム 11章・音楽を作る 12章・音楽を聴く |
やっかいな詳細 A.音程の名前と見分け方 B.デシベル方式 C.楽器を五音音階に調律する D.平等平均律の計算 E.長調の音 謝辞 訳者あとがき 参考文献 |
|